日本情報

   東日本大震災に関連する情報

 

Japan Foreign Policy Update

 

Japan Foreign Policy Update : 輸出用コンテナの放射線量測定

Japan Foreign Policy Update:福島第一原発事故評価のレベル7への引上げ

Japan Foreign Policy Update:福島第一原子力発電所事故にともなう流通する水産品の安全性

Japan Foreign Policy Update:福島第一原子力発電所事故にともなう農産物輸出の安全性の対応

 

関連機関のウェブサイト情報

 

東日本大震災 復興関連リンク集(官邸特設ページ)

東日本大震災: Japan Now on Videoへのリンク(訪日外国人へのインタビューなどが掲載されています)

東北地方太平洋沖地震の情報に関する日本政府機関及び国際機関のウェブサイト

東北地方太平洋沖地震に関する情報   3月11日(金)に発生した東北地方太平洋沖地震に関する情報及び日本にいらっしゃるご家族等の安否の確認方法をご案内いたします

 

首相、大臣メッセージ等

 

2011年7月22日 原子力安全に関するIAEA閣僚会議に対する日本国政府の報告書―東京電力福島原子力発電所の事故について―

2011年7月19日 東日本大震災復興構想会議「復興への提言 ~悲惨のなかの希望~」

2011年5月5日   東日本大震災:フィジー・タイムズ紙による菅直人総理の寄稿掲載

2011年5月4日   東日本大震災:松本剛明外務大臣による寄稿掲載

2011年4月20日 東京電力発表の「福島第一原子力発電所・事故の収束に向けた道筋」に関する、海江田経済産業大臣の談話

2011年4月13日   東日本大震災:菅直人首相からのメッセージ

2011年4月13日  世界経済フォーラムグローバルリスク会議への東日本大震災に関する枝野官房長官メッセージ

2011年3月31日  東北地方太平洋沖地震で被災された方々への記帳

2011年3月23日  東北地方太平洋沖地震: 諸外国からの支援に対する総理大臣メッセージ