対フィジー草の根無償資金協力「タムスア村船外機付ボート整備計画」引渡式

令和6年11月22日
      

令和6年11月22日、対フィジー草の根無償資金協力「タムスア村船外機付ボート整備計画」の引渡式が行われました。道井大使がアリティア・ブニバル漁業大臣、及びセミ・コロイラベサウ国会議員(元漁業大臣)同席のもと、約21.6万フィジードル相当の船外機付ボートをタムスア村に引渡しました。同村から本島までの移送手段がない状況であったが、本プロジェクトによって漁獲物の市場等への運搬及び同村人のより安全な緊急移送が確保されます。
 式典では、道井大使からは同村の住民の生活環境を向上させると共に、日フィジー友好関係の強化を願っているとの挨拶がありました。