「東部ミクロネシア海底ケーブル事業」におけるナウル共和国に対する無償資金協力「経済社会開発計画」に関する書簡の署名・交換
令和5年6月6日
6月2日(現地時間同日)、ナウル共和国の首都ヤレンにおいて、田中健一郎在ナウル共和国日本国臨時代理大使と、デイエ・パイン・ナウル共和国情報・通信・技術通信大臣(Hon. Pyon Deiye, Minister for Information, Communication and Technology to the Republic of Nauru)との間で、供与額15.00億円の無償資金協力「経済社会開発計画」に関する書簡の交換が行われました。
本事業は、「東部ミクロネシア海底ケーブル事業」において、ナウル引き込み 線の海底ケーブルの敷設を支援するものです。「東部ミクロネシア海底ケーブ ル事業」は、日米豪が連携して太平洋島嶼国地域の通信インフラの強化及び新 たな経済成長の促進を目的とし、対象島嶼国3か国の要望を踏まえ、通信用海 底ケーブル敷設を連携して支援する事業であり、海底ケーブルの敷設によっ て、より高速で高品質、かつ信頼性が高い安全な通信環境が、島嶼国3か国の。 10万人以上の人々に対して提供されることになります。