コンチネンタル航空ナンディ・グアム便
    ご利用にあっての注意

コンチネンタル航空ナンディ・グアム便ご利用に当たっての注意

在留邦人(フィジー、バヌアツ、キリバス、ツバル)の皆様へ

12月20日(日)より、コンチネンタル航空のナンディ・グアム路線(週2便、ナンディ発は水・日)の運行が開始され、グアム経由(乗り継ぎ)による日本・フィジー間移動の利便性が高まります。
今後、コンチネンタル航空を利用して本邦へ一時帰国される場合やグアムに渡航される場合の米国査証及び米国電子渡航認証システム(ESTA)の扱いにつきまして、以下のとおりですので、コンチネンタル航空ナンディ・グアム便をご利用される際のご参考となれば幸いです。

この制度を利用するための要件は以下のとおりです。

(注)機械読み取り式旅券とは、顔写真のある人定事項頁の下の部分に2行のコードがある旅券で、日本旅券の場合は、IC旅券は全てこれを備えておりますが、非IC旅券には、これがあるものとないものがあり、これがない旅券には、THIS JAPANESE PASSPORT IS NOT MACHIN READABLEと記されています。もし、所持している旅券が機械読み取り式でない場合、上記の免除は受けられず、米国の査証を取得しておく必要があります。

(注)これらのフォームは、グアム行きの航空機内でも入手できます。

(1)駐日米国大使館ホームページ
http://japan.usembassy.gov/j/visa/tvisaj-gcwvp.html
(2)グアム政府観光局日本語ホームページ
http://www.visitguam.jp/travel/entry/

米国電子渡航認証システム(ESTA)については、駐日米国大使館ホームページのESTA説明ページをご参照下さい。 http://japan.usembassy.gov/j/visa/tvisaj-esta2008.html